金城クリニック 内科・小児科・消化器科・眼科 内科・小児科・消化器科・眼科
金城クリニック / 内科・小児科・消化器科・眼科・金城コンタクト 名古屋市北区金城
医院紹介
医院設備
院長紹介
副院長紹介
金城コンタクト・コンタクトレンズ
アクセス
リンク
QアンドA
病気・診療・検査のお話
 
胃内視鏡検査とは

 この検査は口腔・食堂・胃・十二指腸まで観察する検査です。初めて、内視鏡検査を受けられる方は、人から聞いた話や想像で検査を怖がっていることも少なくないようです。当院で実際に内視鏡検査を受けた方から、検査後に直接お聞きしますと、ほとんどの方が”意外に楽だった” という感想をお持ちです。最近では内視鏡がとても細くなり、飲み込む際の苦痛も大幅に軽減されています。当院では御希望があれば検査の前に口腔の麻酔の他に、緊張を和らげる注射をいたしますので、ほとんど苦痛なく行なえると思います。

・ 検査前日

午後9時以降は飲食をしないで下さい。
適確な診断をするためには、胃の中を空にしておく必要がありますので、検査前日の夕食は消化の良い軽い食事をとり、それ以降は何も食べないで下さい(水分は適度にとって結構です)。
お酒やたばこは、反射を強めて検査が苦しくなるのでやめましょう。
また、普段から就寝前に薬を服用されている方は、いつものようにお飲み下さい。

・ 検査当日

朝の薬も原則として服用はいけません。少量の水分摂取は構いませんが、コーヒーやジュースなどは飲まないように注意してください。
ただし、特別な薬を飲んでいる方は、予約時に先生に申し出て下さい。
ゆったりとした、着脱のしやすい服装でおこし下さい。
●安定剤を御希望の方はご自分で車を運転してくるのはおやめ下さい。
検査前にトイレを済ませ、入れ歯、口紅はおとり下さい。

・ 検査のすすめ方

[前処置]

●検査前に、水薬を飲んでいただきます。
●内視鏡を入れる前に、胃腸の動きをおさえる注射をします。
(注射によっては、胸がドキドキする、のどが渇く、物が二重に見えるような事がありますが、1〜2時間でとれます。)
●内視鏡が入りやすくなるように、のどに麻酔をかけます。
●ゼリー状のものを口の奥にためる。
●スプレーをのどの奥にかける。
●御希望があれば緊張を和らげる注射をします。

[検査開始前]

● 内視鏡を入れる時には、リラックスして手足や肩、首の力を抜きましょう。 体の左を下にして軽くひざを曲げ、楽な姿勢でベッドに横になって下さい。
● 内視鏡がのどにきたら、つばを飲み込むようにして下さい。そうすると楽に通過していきます。
太いものを飲んだような気持ちがしますが、普通に呼吸できますから、あわてずにゆっくりと呼吸して下さい。
● 検査中は空気を入れますのでお腹が張ってきますが、ゲップは出さないように我慢して下さい。
● 検査は5〜10分で終了します。内視鏡を抜くときは、全身の力を抜いて楽にして下さい。
● 生検(胃の粘膜の一部をつまみとる)することがあります。
眼で見ただけで診断がつきにくいときに、胃粘膜からごく小さい組織をつまみ出して調べます。
痛くはありませんが、当日は刺激物や激しい運動は避けて下さい。
● 色素液をまくことがあります。
食道や胃粘膜の細かい変化を観察するために、色素液をまくことがあります。
あとで、尿や便に色が付いたり、胸やけが残ることがあります。

[検査終了後]

● のどの麻酔がさめるまでは、検査終了後1時間は飲食しないで下さい。
のどの麻酔がさめる前に食べたり飲んだりすると、誤って気管に入りむせることがあります。
● 検査中に空気を入れるため、お腹が張った感じがしますが、ゲップ・ガスが出れば楽になります。
● 検査結果については当日に説明があります。
また、痛みがひどかったり、黒い便が出たりしたときには、来院するか連絡して下さい。

[その他の注意事項]

●検査前にのどの麻酔のために、キシロカインという麻酔のゼリーを5分間口にふくんでいただきます。キシロカインにアレルギーのある方は、ショックをおこす危険がありますので使用できません。以前に歯医者さんの麻酔などで気分が悪くなったことがあるかたは教えてください。
●胃の動きをおさえるためにブスコパンというお薬を注射します。この薬は心臓病や前立腺肥大、緑内障の方は使用できませんのでお申し出ください。(かわりにグルカゴンという薬を注射します。)またブスコパンの作用でしばらく胸がどきどきしたり、のどがかわいたり、ものがまぶしくて見づらくなったりしますので、お車でおこしの方は1時間ほど休憩してからお帰りください。
●当院ではなるべく苦痛の少ない方法で検査を行っておりますが、ご希望のかたには鎮静剤を使用しますので医師にご相談ください。この場合薬の副作用で意識がもうろうとしたり気分が悪くなったりする場合がありますので、検査後しばらく休憩していただきます。

内視鏡検査は初めてですか?
大丈夫です。簡単に、すぐに終わりますよ。
院長自身も年に一回は検査を受けております

●費用概算 (保険診療ですので全国一律です)

  1割負担の方 2割負担の方 3割負担の方
胃内視鏡(観察のみ)
2,000
4,000
6,000
胃内視鏡(顕微鏡検査を含む)
3,000
6,000
9,000
胃内視鏡(ピロリ菌検査を含む)
3,000
6,000
9,000

以上がおおよその費用ですが、検査内容によって上下致します。御来院の際は保険証を忘れずに

また以下の各項目に心あたりがありましたら積極的にお申し出ください。

◎ 歯の治療で麻酔の注射(キシロカイン)で具合が悪くなったことがあるか
◎ 血の止まりにくい薬を飲んでいるか(ワーファリン、バファリン、バイアスピリンなど)
◎ 高血圧の薬を飲んでいるか
◎ 不整脈といわれたことがあるか
◎ 狭心症、心筋梗塞、その他の心臓の病気といわれたことがあるか
◎ 緑内障といわれたことがあるか
◎ 前立腺肥大があるか
◎ 糖尿病でインスリンを使用しているか
◎ 睡眠薬、精神安定剤を服用しているか
◎ 脳卒中を起こしたことがあるか

服用している薬の中止方法や、検査当日の服用方法については指示を受けて下さい。

Copyright (C) 2005 KINJO CLINIC. All Rights Reserved.